



大きくてテリの美しい四角形のパールが手に入りました。
スタイリッシュでとても大きなスクエアの珍しい形。
着けるととてもボリュームもあって素敵です。
どうして四角のパールが出来るのか?といいますと
お母さん貝に四角の核を入れると、母貝が核に真珠層を巻いてパールを作ってくれます。
きっちりとしたフォルムの正方形ではなく時間をかけて真珠層を巻いたものなので
ほんわかとした四角形(バロックスクエア)が柔らかく、真珠層の厚みがある分
とても綺麗な真珠特有のオーロラ色の干渉色が輝いてテリテリピカピカです。
ピアスは直結タイプなので耳にピタッと付くご要望の多いタイプ。
◆淡水真珠(バロック)最大 縦 約23mm 横 約22.4㎜
◆シルバー925 (ロジュウム)
バロックパールのため自然なデコボコや、形などに左右差があります。